RYUSUKE NUMAJIRI | 沼尻竜典 CONDUCTOR

NEWS

2025年5月18日
神奈川フィルハーモニー管弦楽団 ミューザ川崎シリーズ第1回

【期日】
2025年5月18日(日)14:00
【会場】
ミューザ川崎
【出演】
沼尻竜典(指揮)
神奈川フィルハーモニー管弦楽団
清水和音(ピアノ)*
【曲目】
ブラームス:ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 Op.83*
ベートーヴェン:交響曲 第6番 ヘ長調 Op.68「田園」

詳細はこちら

2025年5月24日
東京交響楽団 第730回 定期演奏会

【期日】
2025年5月24日(土)18:00
【会場】
サントリーホール
【出演】
沼尻竜典(指揮)
東京交響楽団
マルティン・ガルシア・ガルシア(ピアノ)*
【曲目】
バルトーク:組曲「中国の不思議な役人」
リスト:ピアノ協奏曲 第1番 変ホ長調 S.124*
チャイコフスキー:交響曲 第4番 ヘ短調 op.36

詳細はこちら

2025年5月31日
ゲザ・ホッス=レゴツキ meets 新日本フィルハーモニー交響楽団

【期日】
2025年5月31日(土)15:00
【会場】
すみだトリフォニーホール 大ホール
【出演】
沼尻竜典(指揮)**
新日本フィルハーモニー交響楽団**
ゲザ・ホッス=レゴツキ(ヴァイオリン)
沼沢淑音(ピアノ)*
【曲目】
オール・ブラームス・プログラム
第1部 リサイタル
ヴァイオリン・ソナタ第3番 ニ短調 op.108 *
F.A.Eソナタ 第3楽章 スケルツォ ハ短調 WoO.2 *
ハンガリー舞曲集 WoO.1 より 第1番ト短調、第2番ニ短調、第5番嬰ヘ短調 *

第2部 コンチェルト
「ゲザ・ホッス=レゴツキmeets 新日本フィル」
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77 **

詳細はこちら

2025年6月8日
東京文化会館 《響の森》Vol.56 「オペラとシンフォニーへの誘い」

【期日】
2025年6月8日(日)14:00
【会場】
東京文化会館 大ホール
【出演】
沼尻竜典(指揮)
東京都交響楽団
迫田美帆(ソプラノ)*
宮里直樹(テノール)**

【曲目】
プッチーニ:歌劇『蝶々夫人』 より「夕暮れは迫り(愛の二重唱)」*/**
プッチーニ:歌劇『トゥーランドット』 より
「ご主人様お聞きください」*、「誰も寝てはならぬ」**
プッチーニ:歌劇『ラ・ボエーム』より
「冷たい手を」**、「私の名はミミ」*、「愛らしい乙女」*/**
ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 Op.95「新世界より」

詳細はこちら

2025年6月21日
神奈川フィルハーモニー管弦楽団 Dramatic Series 楽劇『ラインの黄金』 セミステージ形式

【期日】
2025年6月21日(土)17:00
【会場】
横浜みなとみらいホール
【出演】
沼尻竜典(指揮)
神奈川フィルハーモニー管弦楽団
ヴォータン:青山貴
ドンナー:黒田祐貴
フロー:清水徹太郎
ローゲ:澤武紀行
ファーゾルト:妻屋秀和
ファフナー:斉木健詞
アルベリヒ:志村文彦
ミーメ:高橋淳
フリッカ:谷口睦美
フライア:船越亜弥
エルダ:八木寿子
ヴォークリンデ:九嶋香奈枝
ヴェルグンデ:秋本悠希
フロスヒルデ:藤井麻美
【曲目】
ワーグナー:楽劇『ニーベルングの指輪』序夜「ラインの黄金」

詳細はこちら

Theater photo by Sidny Smith / Copyright © Ryusuke Numajiri All Rights Reserved.

公演予定はこちらのサイトを
御覧ください。

ぶらあぼコンサート検索